新宿美容室カット
 
新宿の美容室
 



2012年4月22日を表示

新宿美容室カット 中国“赤物家電”が世界へ!アジア最大規模「香港エレクトロニ

香港コンベンション&エキシビジョン・センターで2012年4月13日から16日、エレクトロニクス産業のトレードフェア「香港エレクトロニクス・フェア(春)」が開催された。香港貿易発展局が主催する同フェアは長年秋開催を続けてきたが、規模拡大、および年々速まる業界の新製品開発、発売サイクルの速度と足並みをそろえるべく2004年以降、春と秋の年2回開催されている。参加企業の増加から注目度が年々高まっているトレードフェアだ。

日本ではあまり知られていないが、春開催のエレクトロニクス・フェアではアジア最大規模を誇り、今春は前回より141社増となる2600の企業が出展。同時開催された情報通信技術の展示会「インターナショナルICTエキスポ」と合わせて、アジアを中心に世界28の国と地域から3150を超える企業が参加した。

 Goodway、ハイアール、コーウェイなど大手家電メーカーをはじめ、中国、香港、台湾、韓国から数多くの中小企業が参加しており、アジア企業の勢いを肌で感じられる。米ラスベガスで行われる世界最大規模の家電見本市「International CES」とは一味違うアジア色に満ちた内容になっているのも特徴だ。ここではトレードフェアで感じた家電のトレンドや会場で見つけた興味深い製品を紹介していきたい。

中国だけにとどまらない“赤物家電” 南米、中東でも需要の高い赤

 赤、青、黄……。大手、中小を問わず家電関連企業のブースをのぞくと製品に施された鮮やかな配色に目を奪われる。なかでも掃除機やヘアドライヤーのカラーバリエーションの多さは圧巻だ。特に赤は縁起の良い色としてもてはやされており、2009年にはパナソニックが中国市場に“赤物家電”を投入し成功を収めるなど、もはや定番色といってもいいだろう(関連記事)。

 今回注目したいのは赤物家電の輸出先だ。出展企業各社に聞いたところ、南米、中東向けに輸出される掃除機やヘアドライヤーの人気色も赤なのだという。中国Yisimeiの担当者は「ブラジルなどの南米向けのヘアドライヤーを扱っていますが、お客さまからのリクエストやリサーチを重ねた結果、個人向けでは赤やピンクといった明るい色、業務用では黒が好まれていることが分かりました」と説明する。中東でも人気色の傾向は同じだ。韓国の家電大手コーウェイの海外戦略担当によると「掃除機の主な取引先企業は中東ですが、赤が人気ですね。韓国でも赤は好まれていますよ」と話す。さらに中国Anionte Internationalのセールス担当者は、「南米ではシンプルなカラー、欧州ではトレンディな多色使いが好まれますね。白はあまり多く取り扱っていません」と、白が不人気の現状を明かす。中国で一般化した赤物家電が南米、中東で人気を得てこのまま普及を続けていくと、“白物家電”という言葉が形骸化してしまう日も近いのかもしれない。

iPadに受話器を! スピーカーを! PAシステムを!

 新規参入が多く、競争激化が叫ばれているアップル製品関連市場。香港エレクトロニクス・フェアでも例にもれず関連製品を出品する企業が数多く参加した。ここではそのなかでも目を引いた製品を紹介したい。

 13日に行われたグループショー“Exciting Wolrd of Electronics”で最も注目を浴びたのが、香港のAsia International Enterpriseがデモンストレーションを行った新製品「eye dock」だ。ドックに受話器が付いているため、iPadを差し込むだけでテレビ電話へと早変わり。Bluetoothで接続し、新iPadおよびiPad 2に対応する。オフィスでの利用を想定しており、周りの人に聞かれたくないビジネス用途の電話を受話器でできるのがメリットだ。

 同社は深センに生産拠点を構える特殊プラスチックなどの研究開発を行う企業だが、アップル関連製品のドック市場に着目。イタリア人デザイナーを招いて本製品を作り上げたという。現在、米国、ブラジル、英国、オーストラリアに出荷しているが、日本では未発売。残念ながら取材時に興味を示していた日本企業はわずか1社だけだった。

 PAモニタースピーカーの上にiPadが鎮座するというインパクトで存在感を放っていたのは、香港のFirst Audio Manufacturingが展開しているブランド、DJ-Techの「iVISA 500BT」。オールインワンPAシステムをうたい文句に掲げ、iPad、iPhone、iPod、CD、Bluetooth、MP3、ワイヤレスマイクなどに対応する。AC駆動はもちろん、本体に最長12時間駆動のバッテリーを搭載するため、屋内外を問わず気軽に使用できるも特長のひとつだ。2台の「iVISA 500BT」をBluetoothでつなげて音を出せるが、これはモノラルに限られる。ステレオで楽しみたい場合は、両者をオーディオケーブルでつなぐ必要があるのが残念なところ。オフィスや学校での利用のほか、オールインワン、そしてバッテリー駆動を生かしたアウトドアイベントでも活用できる点を訴求していた



4月22日(日)13:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 美容・コスメ | 管理


(1/1ページ)